袋中ダイアリー

「上手な話し方・聞き方とは?」時間半分トーク・健康の日

2025年1月17日 18時05分
学級活動

1月17日

健康の日で時間半分トークが行われました。各クラス決められたテーマーで、話し手・聞き手の2人組になって活動を行いました。話し手は自分の考えや気持ちを相手に分かってもらえるように伝えていました。聞き手は相手が何を伝えようとしているのか一生懸命理解しようとしていました。自分の話をよく聞いてもらう体験を通して、自分が受け入れられているという感覚を味わうことができたようです。コミュニケーションは、「人と人が接するために必要なもの」で、これから生きていく上で、とても大切になります。コミュニケーションは、片側一方通行ではなく、双方向であることを意識しながら生活していくとよいことを再確認できました。

IMG_9471IMG_9472

IMG_9474IMG_9475

IMG_9476IMG_9473

IMG_9478IMG_9479

IMG_9480IMG_9481

IMG_9482IMG_9483

IMG_9484IMG_9485