大切なお知らせ

袋中ダイアリー

袋中「魅力ある授業の旅」

2022年9月7日 17時52分

今日は久我教諭の1年生の学級活動の研究授業が行われました。1学期期末テストの結果を踏まえ、自選学習ノートでの学習の仕方を分析する活動を通して自分の取組の良い点と課題点を発見し、今後の学習に生かすことをねらいに授業を行いました。生徒たちは、自分の勉強の仕方を振り返るとともに、友だちや先生の勉強の仕方を知ることで、試してみたい勉強方法を見つけることができたようです。2学期中間テストに向けて計画的に自選学習に取り組でいきます。

IMG_0198 IMG_0217

IMG_0213 IMG_0220

教育実習が行われています

2022年9月6日 07時28分

   先週より教育実習生(本校卒業生1名、理科)が実習に来ています。期間は2週間です。今日は1年生の道徳の授業に挑戦しました。実習担当の教諭、学年職員が授業参観をするなか、思いやりや感謝についての授業を行いました。 実習生は久しぶりの袋井中学を懐かしみながら、今の袋井中学生と関わる中で、授業づくりや学級経営を通して数多くのことを学んでいます。

 IMG_0189 IMG_0190 

 IMG_0191 IMG_0192

県中学校学力診断調査(3学年)が行われました

2022年9月2日 18時02分

 本日は静岡県中学校学力診断調査(3学年)が行われました。3年生にとっては今年度1回目の調査です。今までの学習内容の定着の度合いを確認するために一人一人が一生懸命問題に向き合っていました。今後、解答用紙が返却されます。見直しをする中で、分からなかった、間違えた問題について各自で復習し、学習していきましょう。

 今日の大雨で袋井中学校の近隣でも雨水がたまり、道路に影響がでました。いつどこで災害が起きるか本当に分かりません。今日は天候や校区の浸水状況等を確認し、30分下校時間を遅らせました。保護者の方や地域の方から被害の様子を連絡いただき大変助かりました。今後も生徒の安全を第一に考えて対応していきますので御協力をお願いします。

 IMG_0168 IMG_0173 

 IMG_0174 IMG_0175

防災給食を体験しました

2022年9月1日 16時20分

9月1日の防災の日に合わせ、今日は防災給食を体験しました。地震や台風等の自然災害はいつ起こるか分かりません。今回は、ビニール袋に直接配膳またはご飯茶碗にビニール袋をかぶせて配膳し、生徒が自分でおにぎりを作ってたべることに挑戦しました。また、94日(日)の地域防災訓練に向け「防災安全マップ」を活用し、家の周りの危険箇所を確認したり、登下校時の避難場所の確認をしたりしました。「防災安全マップ」と「袋井市防災ハンドブック」はお子さんのカバンの中に常に入れておくよう指導していますので御家庭でも確認をお願いします。

 IMG_0145 IMG_0147 

 IMG_0148 IMG_0150 

 IMG_0152 IMG_0160

袋井市教育会館に掲示させていただきました

2022年8月29日 18時29分

 以前紹介させていただいた生徒会よる、「ウクライナへのメッセージカード」ですが、袋井国際交流センターに引き続き、今回は袋井市教育会館の2階に掲示させていただきました。これは、ロシアのウクライナ侵攻のニュースが日々薄れていくことに対し、今の自分たちにできることはないかと考え、生徒会役員が企画しました。ウクライナへ贈る応援のメッセージでは、自分でわかる範囲は自分で考え、わからない単語などはグーグル翻訳を使用して英語で文章を作りました。袋井中全クラスで行い、それをウクライナ国旗の色の模造紙に貼って掲示しました。袋井国際交流センター及び袋井市教育会館には約2週間掲示させていただきます。袋井中生のメッセージカードをぜひ一度御覧ください。

 袋井市教育会館の様子

 IMG_0103 IMG_0117

 IMG_0118 IMG_0119

 袋井国際交流センターの様子

 IMG_0128 IMG_0129

ステージ集会を行いました

2022年8月26日 19時59分

2学期がスタートして2日目、今日はこれから始まる「協力」のステージについてのステージ集会が行われました。11月に予定されているあやぐも祭(合唱コンクール)について生徒会総務からの説明の後、合唱曲の紹介と合唱発表順が抽選により決定しました。新型コロナ感染症が心配される中ですが、感染症防止対策を取りながら11月のあやぐも祭に向け、各クラスより合唱に向け取り組んでいきます。

 P1150927 P1150928 

 P1150929 P1150930 

 P1150958 P1150969

自転車置き場を修理していただきました

2022年8月26日 18時43分

長年傷んでいた東門付近の自転車置き場ですが、この夏休み期間を使って地域の方にボランティアで直していただきました。痛んでいた屋根を取り外し、新しい屋根に変えました。また、屋根に傾斜をつけ雨水もスムーズに流れるよう修理していただきました。今回ボランティアをしてくださった方との出会いはとてもうれしく、学校を応援してくださる方が増えたことを知ることができました。ボランティアに参加していただいた地域の皆様、ありがとうございました。

 IMG_0039 IMG_0049

 IMG_0054 IMG_0055 

 IMG_0057 IMG_0059

2学期が始まりました

2022年8月25日 14時18分

 夏休みが終わり、今日からいよいよ2学期がスタートしました。生徒は朝から元気に登校し、3密を意識しながらも友達との再会を楽しんでいました。始業式では、各学年の代表生徒の話の後、校長式辞は「校訓の「協同」を意識し、袋井中の二大行事である「あやぐも祭」を通して、自分自身や学級や学年を成長させる機会にしてほしいこと、自分の将来の夢の実現のため自分を高めるために、偶然起こる「出来事」や「出会い」を常に意識して、努力しておくこと」について話をしました。生徒たちはこれから始まる2学期に向けて高い意識を持つことができたのではないでしょうか。新型コロナウイルスの感染症対策を取りながらも頑張っていきましょう。

IMG_0074 IMG_0080 

IMG_0084 IMG_0092 

ウクライナへのメッセージを袋井国際交流センターへ掲示していただきました

2022年7月25日 17時28分

 以前紹介させていただいた生徒会よる、「ウクライナへのメッセージカード」について再度紹介させていただきます。これは、ロシアのウクライナ侵攻のニュースが日々薄れていくことに対し、今の自分たちにできることはないかと考え、生徒会役員が企画しました。ウクライナへ贈る応援のメッセージでは、自分でわかる範囲は自分で考え、わからない単語などはグーグル翻訳を使用して英語で文章を作りました。袋井中全クラスで行い、それを模造紙に貼って掲示しました。今回、国際交流協会さんの協力で袋井中生が作ったメッセージカードを袋井国際交流センター内に掲示していただくことになりました。袋井中生のメッセージカードをぜひ一度御覧ください。

 DSC02168 - コピー DSC02172 

 DSC02169 DSC02171

1学期終業式を行いました

2022年7月22日 19時17分

 72日間(3年生は71日)の1学期が終了し、今日は終業式を行いました。始めに各学年の代表生徒による1学期の振り返りを発表し、次に校長式辞を行いました。式辞では、校訓である自主協同を目標取り組んだ1学期の行事や活動など生徒の活躍を振り返りました。終業式の前には生徒会長の任命や表彰、奥村生徒指導主事からの話を行いました。これから33日間の夏休みに入ります。健康に気をつけながら充実した時間を過ごし、成長した姿で2学期を迎えられるといいです。保護者・地域の皆様、有り難うございました。今後も子供達への応援をよろしくお願いいたします。

 IMG_9651 IMG_9653 

 IMG_9614 IMG_9637

 IMG_1919 IMG_9634 

 

ネット依存対策講座を行いました

2022年7月21日 20時16分

 ネット依存対策講座を行いました。これは市内中学校において、ネット依存リスクを判定できるセルフチェックを実施した結果、約半数の児童生徒が、ネット・スマホの使い方について課題があることから、保護者にも参加を促し、スマートフォン等の使用に関するネット依存対策講座を講師に浜松学院大学副学長 今井昌彦教授をお招きし1年生対象に行いました。スマートフォンの使用時間が長くなればなるほど学習に影響が出ること、イヤホンで音を聴くことで聴力が落ちるなど、データをもとに説明を聞くことで生徒たちはスマートフォンの使い方について考える良い機会となりました。  

 P1150901 P1150894

 IMG_9583 IMG_9591

「くるみボタンのマグネット」を作成しました

2022年7月20日 19時33分

  今日は10組の生徒が生活単元学習の時間を使って作成した「くるみボタンのマグネットを紹介します。様々な布で、くるみボタンを作り、そこにマグネットをはりつけ、ひとつひとつ違ったかわいらしい「くるみボタンのマグネット」を作成しました。できあがった「くるみボタンのマグネット」は教室掲示に使ったり、1学期の授業等でお世話になった先生方に感謝の気持ちをメッセージに書いてプレゼンしたりしました。先生方もとてもうれしそうでした。プレゼントしてくれた作品は職員室のホワイトボードや掲示板等に活用しています。10組の皆さんありがとうございました。

 IMG_9560 IMG_0633 

 IMG_0635 IMG_0631

「ウクライナへのメッセージカード作りと募金活動」を行っています

2022年7月13日 17時22分

   生徒会では、「ウクライナへのメッセージカード作りと募金活動」を行っています。これは、ロシアのウクライナ侵攻のニュースが日々薄れていくことに対し、今の自分たちにできることはないかと考え、生徒会役員が企画しました。ウクライナへ贈る応援のメッセージでは、全校生徒が自分でわかる範囲は自分で考え、わからない単語などはグーグル翻訳を使用して英語で文章を作りました。募金については、7月11日(月)から15日(金)に朝の登校時間の昇降口前で日本赤ウクライナへの支援金を贈る活動をしています。生徒会役員が募金箱を持っていますのでご協力お願いします。袋井中生が世界の平和について考えるきっかけになればと思います。

 IMG_9475 IMG_9476 

 P1150870 P1150883

教職員年次研修が行われました

2022年7月12日 18時19分

  教員は校内での研修だけでなく、様々な経験年数毎に市や県の研修を行っています。本日は2年目教諭の資質向上研修の一つとして袋井東小学校の青木教諭が本校の授業を中心に生徒や教員、中学校の様子を参観されました。青木教諭は「中学校でのICTの活用の仕方や3年生の授業の様子を参観することで一貫教育の出口の子ども姿をイメージすることができた」という感想を持たれたようです。幼小中一貫教育の子供の出口の姿を見て、今後の小学生への指導の参考にしていただけるといいです。

 IMG_9466 IMG_9471

教育振興会講演会が行われました

2022年7月8日 19時44分

 今日の5・6校時には教育振興会による講演会が行われました。今回は本校卒業生でもある明治大学1年前嶋悠仁さんをお招きし、夢に向かって努力し活躍している先輩の姿や経験談を聞く機会となりました。バレーボールの技術を高めるため山梨県の強豪高校へ進学し、レギュラーを勝ち取り、春の高校バレー大会で全国優勝、MVPを受賞した前嶋さんのバレーのプレーを見せていただくとともに、生徒からの質問に丁寧に答えていただきました。生徒たちは、目標の立て方、キャプテンとしての取組、友だちを大切にすることなど前嶋さんからたくさんのアドバイスをいただくことができました。前嶋さんありがとうございました。

 IMG_0020 IMG_0026 

 IMG_0028 IMG_0030