学校行事
魅力ある授業の旅
総合的な学習の時間
総合的な学習の時間
総合的な学習の時間
学校行事
学校行事
生徒会活動
魅力ある授業の旅
生徒会活動
魅力ある授業の旅
魅力ある授業の旅
学級活動
9月9日
性教育トレーナーの佐々木睦美さんを講師として招き、1年生で思春期講座が行われました。性に関する正しい知識を身に付け、これからの生き方について真剣に考えることができました。自分の身体と心を守り、自分を大切に、そして自分を好きと思う気持ちを育むことの大切さに気付きました。この講座を通して、相手の気持ちを理解しながらよりよい人間関係を築き、意思決定や行動選択ができればと思います。
【生徒感想】
・身体は大事であることを改めて感じました。これからも自分の大切な身体を傷付けないように過ごそうと思いました。また、人の身体をいたわってあげられる人になりたいと思いました。
・自分の知らない言葉がたくさん出てきました。グラフを見せてもらったときに、「今、思春期なんだ」と実感しました。
・思春期のことは今までよく分からなくて聞き流すことがあったけれど、聞いてみて知らないと今後に影響があるものだと思った。
・最近、親への態度にちょっとしたことですぐに怒ってしまいます。だから、しっかり自分のコントロールしたり思春期への考え方を変えたりしようと思いました。












生徒会活動